ナッケカーニバルにむけて
いよいよ今週の土曜日にナッケカーニバルが行われます。各ふれあい班では、お店の準備が進められています。また、運営・代表委員や各委員会が、ナッケカーニバルを盛り上げるために役割を分担して取り組んでいます。ポスター・題字の飾り付け・めあての掲示など工夫された作品が出来上がってきています。昼休みには、お店の紹介の放送もしています。みんな、ナッケカーニバル当日をとても楽しみにしています。
水泳学習始まりました。 6月17日
17日(火)4・5・6年生の水泳学習が始まりました。朝からくもり空でしたが、子どもたちはみんなワクワクしている様子でした。1年ぶりのプールでしたが、水なれをした後、子どもたちは水しぶきをあげながら学習に取り組んでいました。明日は、1〜3年の水泳学習が始まります。お天気が気になりますが、楽しみです。
第1回目のふれあい清掃 6月12日
今年度、第1回目のふれあい清掃がありました。ふれあいタイムの始まる前に集まって、役割分担を確認してから班の分担場所に移動しました。低学年の児童は、自分の教室やそのまわりぐらいしか経験していませんが、今日は体育館や特別教室などいろいろな場所の清掃をふれあい班でしました。班で助け合って作業したり、正しい清掃用具の使い方や片付け方を教え合ったりしていました。これからも、場所を変えて行っていきます。
楽しみなナッケカーニバル!
21日(土)のナッケカーニバルに向けて準備がすすんでいます。今年度のナッケカーニバルのめあては、「みんな笑顔の花をさかそう」です。今日は、開会式にみんなで踊るダンスを体育館で練習しました。曲目は「UFO」で、歌詞と振り付けは運営委員と代表委員の子どもたちで考えました。楽しく覚えやすいダンスなので、1年生から6年生までノリノリで練習しています。当日が楽しみです!
これはだれでしょう 〜集会委員会〜
6月11日(水)の朝の集会は、集会委員会による「シルエットクイズ」でした。舞台上に掲げた布スクリーンにさまざまなものを映し出し、ふれあい班で話し合って当てよう!というものです。
その最後の問題。さてさて、これはだれでしょう。みなさんもお考えください。 |
|