6年・社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が社会見学に行ってきました!

行先はピース大阪、そして大阪城公園の戦跡巡りです。


約70年前、戦争が行われ、大阪も大空襲に襲われました。

子どもたちは展示物、映画、そして戦跡からたくさんのことを学んだと思います。


気づいたこと、わかったこと、思ったこと、なんでもけっこうです。

ぜひお子様に感想を聞き、親子で平和についてお話してみてください。

6年・社会見学


明日6月11日(水)は、6年の社会見学です!

集合は8:30です!くわしくはしおりをご覧ください!

雨天決行ですので、6年生の保護者の方は、お弁当を必ず持たせてあげてください!

防犯訓練

画像1 画像1

教職員向けの防犯訓練がありました!

平野小学校では、平野警察と連携して、不審者が校内に入ってきたときを想定した訓練を、年に一度行っています!

しかし、最も大切なことは、不審者を校内に侵入させないことだと、警察の方もおっしゃられていました!

保護者の皆様は、ご来校の際は必ず保護者証をお持ちください!

なかよし活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平小こどもまつりに向けての、なかよし活動の様子です!

以前はたてわり活動と呼んでいたのですが、1〜6年生が仲よく活動できるようにと、「なかよし活動」に改称しました!

6月21日(土)の平小こどもまつりが楽しみです!

大縄の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が中庭で大縄の練習をしていて、それを2年生が見学していました!

上手に跳べた6年生たちに、2年生から大きな拍手が!

最後には「こんど、大縄の跳び方を教えてください!」

と、お願いしていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/24 プール開き(低)
ムグンファの会 参観・懇談
あそぼう会
P図書
6/25 芸術鑑賞会
ステップアップ・4年
6/26 5年・理科招待授業
図書開放
クラブ
6/27 2年・朝学読み聞かせ
6/30 ステップアップ・2年