7月のせいかつもくひょうは 「ものを 大切にしよう」です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
不審者情報
緑小学校への出前授業を行いました
7月行事予定表
閉会式
体育大会風景(吹奏楽部)
体育大会風景11
体育大会風景10
体育大会風景9
体育大会風景8(午後の部)
体育大会風景7
体育大会風景6
体育大会風景5
体育大会風景4
体育大会風景3
体育大会風景2
過去の記事
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
不審者情報
先週から、南港地区で不審者が出没しているとの情報が流れています。十分に気を付けていただきたいところですが、ツイッターや個人メールでの情報をうのみにせず、行動をするようにお願いします。
子どもたちにも、気をつけるとともに
1.何かあればすぐに学校に連絡をすること。
2.人の多いところに逃げること。を伝え、注意喚起をしています。
本日は、テスト終了後に教職員が地域に見まわるとともに、下校指導をします。
緑小学校への出前授業を行いました
午後の6年生の授業におじゃまして、本校の英語教員が出前授業を行いました。
児童の評判も上々で、小中一貫教育の先駆けとして今後も発展させていきたいと思っています。
7月行事予定表
7月の行事予定を配布文書に掲載しました。
閉会式
時折さわやかな風が吹く中で体育大会が無事終了しました。
生徒の真剣な表情にグッと圧倒され、園児とのほほえましい姿にホッとしました。
今日はみんなが持っているいいところすべてが出た一日でした。
選手・観客・職員、みんなが心地よい風を感じました。(校長)
体育大会風景(吹奏楽部)
本年度は閉会式に演奏を行いました。
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:84
今年度:21680
総数:585012
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
進路情報
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ(咲くナビ)
安心・安全
阪急・阪神の「あんしんサービス」 登下校 ミマモルメ
大阪市教育委員会ツイッター
咲洲みなみ小中一貫校 交通安全マップ
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ(大阪市ホームページ内)
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト