ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
好天のもと、今日は全員で「ソフトボール投げ」に挑戦しました!
よりよい記録をめざし、全力で、精一杯投げていました。

やはり普段からボールを投げることになれているかが大きなカギとなります。
体力向上のためには、日ごろから積極的に運動に取り組むことです。
みんなで体力づくりにどんどんチャレンジしていきましょう!

なかよしタイムにて

画像1 画像1
画像2 画像2
五月最初の「なかよしタイム」。
今日は、特別講師として「かぶと」の折り方をみんなに説明しました。
みんな上手に折れていました。
これからも、いろいろな総合的な学習が展開できる「なかよしタイム」にご期待ください。

図書室で本をかりたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
入学して約一か月。子ども達も学校に慣れ、元気に過ごしています。
写真は、図書の時間の様子です。
自分で読みたい本を選んで、静かに読書をします。
男の子には『きょうりゅうの本』、女の子には『ディズニーの本』が人気のようです。

低学年は、一年間で100冊の本を読むのが目標です!!
読書タイムや、図書の時間、その他の隙間時間等にたくさんの本に触れて、心を豊かにして欲しいと思います。


清潔調べの表彰

 本校では毎月「清潔調べ」を、保健美化委員会を中心に取り組んでいます。4月の調査について、優秀な児童を対象に表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観の様子4

学習参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/30 美しい日本語の話し方教室6年
7/2 5・6年C−NET  ステップアップ
7/3 クラブ活動
7/4 非行防止教室5年 ステップアップ