今日は運動会の予行練習です。![]() ![]() 動きや表情にも愛らしさを存分に ≪8年生≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年は、さらにバージョンアップして、見どころが随所にあります。構成もバラエティーに富んでいて、柔らかさと力強さがうまくコラボレーションしていて、観客を楽しませてくれる内容となっています。 カラフルに 『 Let’s Dance!』 ≪3 ・4年生演技≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やがて曲のテンポがあがると、ポンポンを両手に分けて持ち、からだいっぱいを使っての全身運動に躍動感がありました。全体の動きの中で生まれる6色のカラーバリエーションが、とても艶やかに映えていました。 若々しい、はつらつとした動きを表現 ≪7年生≫
6月10日(火)7限、今日から授業の後に、7限目がそれぞれの学年練習の時間が割り当てられています。練習場所も運動場から5号館体育館に移動して行っています。いよいよ練習も数日を残すのみとなりました。7年生は練習を始めた頃は、互いに遠慮や恥じらう場面もありましたが、ようやく若々しい、はつらつとした動きを表現できるようになりました。
まだまだ、たどたどしい面はありますが、コミカルな動きとテンポのあったダンスは、観客を魅了する、7年生の爽やかさが伝わるのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 有終の美は私たちが飾る意気込み? ≪9年生≫![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豊かな表現力とエネルギッシュな動きはさすがですが・・・。全体的な統制が取れれば言うことなしの出来栄えになるはずです。「絆〜最高の笑顔で楽しもう〜」は9年生のためのもの???・・・本番の意気込みに期待しましょう。 |