いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

道徳の学習2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(金)いよいよ5月もおしまいです。今日も夏を思わせるような暑い日になりました。2年生は、道徳の時間に「よいと思うことはすすんで」という学習をしていました。

算数の学習3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、筆算のしかたを学習していました。

体育の学習1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、体育の時間に鉄棒を使った運動遊びをしていました。

算数の学習6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、帯分数のかけ算を学習していました。

理科の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、理科の時間に、モーターを使ったおもちゃを作って、電気のはたらきについて学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 代表委員会(昼休み) 油ぶき・大掃除
7/2 避難訓練(津波) C−NET6年
7/3 委員会活動(6校時)4年5校時終了後下校
7/4 避難訓練予備日(津波) PTA実行委員会
7/7 交通安全教室 あいさつ当番(放送委員会) 愛の一声運動