入学式は4月7日(月)、始業式は4月8日(火)、4月9日(水)給食開始です。始業式は11時30分から40分の下校です。

校区探検3年

 4月30日(水)3年生が校区探検に出かけました。今回は、校区の南の方を回りました。次回は、5月15日に北のほうを回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

はぐくみシールラリー

 4月29日、昭和の日に、1年生を対象にしたはぐくみネット主催のシールラリーがありました。あいにくの雨模様でしたが、グループで自分たちの家の近くの110番の家を確かめるために、順に回ってシールをもらっていきました。回る途中でお楽しみもあり、回り終わった後は、講堂で読み聞かせやゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学校めぐり

 4月17日(木)1年生が、学級単位で学校を回りました。校長室前では、校長先生にいろいろと質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

 昨年度も来ていただいたC−NETのアダム先生との外国語活動が始まりました。5,6年生は隔週で教えていただくことになります。今日(4月15日)は6年生の外国語活動です。動物の名前や数の数え方を学習しました。
画像1 画像1

発育測定

 新学期が始まって、最初の保健行事は、発育測定です。身長、体重、座高を測ります。身長は、養護教諭が読み上げたものを担任がパソコンに入力します。体重、座高については、担任が計器を見て入力します。今年度から、保健関係の記録もパソコンが導入されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/2 地域子ども会
7/3 委員会・代表委員会
PTA実行委員会
着衣水泳6年
7/7 給食運営委員会
PTA行事
7/6 男子ソフトボール大会予選

各種お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成26年度学校だより

給食だより

食育通信

保健だより