あいさつ週間 6月30日〜7月4日
6月30日〜7月4日の間、
1〜6年生の各学級からの希望者が
正門の前に立って、
あいさつを啓発する活動を行います。
1学期もまとめの時期にかかっています。
毎日のあいさつを、
きちんと相手を意識してできるように
頑張ってほしいです。
【お知らせ】 2014-07-02 09:02 up!
音楽 6年1組 7月1日(火)
今、6年生は「明日という大空」
という曲を練習しています。
はじめに、いつも準備体操として、
呼吸や発声練習、ロングトーンなどに取り組んでいます。
▼続きを読む
次に、今日のめあて、
「表情豊かにのびのびと斉唱しよう」
を確認しました。
そして、グループに分かれて
友だちとお互いに聞き合い
気づいたことなどを
伝えあいました。
最後に、各グループでの発表と
全体でまとめの合唱を行いました。
少しづつ、子どもたちの表情から
歌詞の様子を感じることが
できるようになりました。
↓6年1組の音楽の様子の動画はこちら
6年1組 音楽
【お知らせ】 2014-07-01 16:03 up!