季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

チャレンジ! 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の放課後、第一回の漢字検定が実施されました。
 参加者は、1年が3人、2年が8人、3年が27人の合計38人。
 グローバル社会で小学校から英語を習う時代になりましたが、やっぱり大切なのは日本語。漢字がわからなければ苦労します。
 さて、結果は・・・?

興味・関心を高める!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業を見学すると、いろいろな発見があります。
 2年の国語では、言語力の育成をめざした学校新聞作り。学校のことで、自分の興味・関心のあることを記事にしていきます。
 また、1年の理科では、学校に育った植物を使っての学習。身近な題材が興味を引きます。
 そして、3年では、有名なことわざを絵にしてみました。なるほど!と、うなづくアイデアが続出! こんなところから、その教科が好きになるんですね。

ボランティア清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝一番は掃除。日本の朝の一コマです。
 今朝は、ソフトテニス部の部員が、朝の練習の後、正門の内外を掃除してくれました。
 朝から感謝です。身辺をきれいにする。人間生活の基本でしょう。
 今日一日、いいことがあればいいですね。

朝の練習 家庭のバックアップ!

 毎朝、いくつかの部活動で、早朝練習や早朝学習のために部員たちが登校しています。
 顧問も早くに来なければならず、とても大変ですが、部員たちのご家庭もやはり大変です。早く起きて朝食とお弁当の準備・・・。愛する子どものために、日夜努力していただいています。学校と家庭の連携。感謝感謝! そして「継続は力なり」が発揮されることをのぞみます。
画像1 画像1

大正高校 学校協議会

 本日、卒業生がたくさん通う地元大正高校の学校協議会へ参加してきました。
 今年の大正高校のコンセプトは「つながる力、育てます。−人と社会と未来の自分−」です。
 約2時間、高校の現状と、今年の取り組み状況、今後の課題についてお話を伺いました。校長先生はじめ、先生方もパワーがあふれ、中学校にも参考になることが多々ありました。
 大正北中にも、「元気マン君」が必要ですね!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31