生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

給食でお味噌汁

7月3日(木)
本日の給食に食缶方式による味噌汁が出ました。
各学級の保健委員が、学級の仲間分のカップに味噌汁を配膳していました。カップが小さいため、なかなか入れにくそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

非行防止教室(2年生)

7月2日(水)
 淀川警察の少年係の協力により、2年生で防犯教室を行いました。最近の中学生が巻き込まれやすい被害や犯罪行為などについて、現状の様子を含めて、自分の身の安全を守るためにどのようなことに注意しなければならないかについて講話していただきました。
 変質者による性被害からどうして身の安全を守るのか、自分が犯罪者にならないために誘惑に負けない行動とはどんなことなのか、など話をしていただきました。夏休みを迎えるにあたって、みんなで注意していきましょう。
画像1 画像1

パーソナルスペースについて

6月30日(月)
 2年生では、「パーソナルスペース」について学習しました。
スクールカウンセラーの太田先生から、人には自分自身の中で無意識のうちに創りあげている他者との距離感(物理的な距離と精神的な距離の二つ)があり、自分と周りの人との関係を形成している。そのバランスが崩された時に、自分自身が不快な思いをしたり、相手に不愉快な思いをさせたりするということでした。
授業では、男女一緒の動きの中でその体験をしながら、同性、異性との感覚の違いも学習しました。この学習を、今後の学校生活に生かせてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中合同研修会2(加島・三津屋小学校)

小中の連携を推進することで、9年間を見通した教科内の指導が徹底されるように進めたいと考えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

小中合同研修会1(加島・三津屋小学校)

6月25日(水)
 期末テスト(1日目)の放課後、午後3時45分から本校において、校区内の加島・三津屋両小学校の先生方が集まり、合同の研修会を行いました。今年で3回目になりますが、加島・三津屋地域の子どもたちを小学校、中学校の先生方が協力、連携して全体で教育活動を推進していくための研修会としています。
 10の分科会を設定。国語・社会・数学、算数・理科・英語、国際理解・美術、図画工作・保健体育・技術家庭、パソコン・音楽・特別支援教育に分かれて集まり、各学校での課題や今後の取り組みなどを含め、小学校から中学校への滑らかな接続を目標に情報交換や内容の検討を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

英語能力判定テスト関係

部活動関係

平成26年度学校協議会関係