7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の(4日)集会は、コーン当てゲームでした。低学年は、ボールを転がしてコーンに当てる。高学年は、ボールを投げてコーンに当てる。というルールです。たてわり班対抗で、当たった回数をきそいました。「あー!」「よし!」という歓声が聞かれた、楽しいゲームでした。

環状線めぐり

画像1 画像1
社会見学でJR環状線を一周しました。大阪城や通天閣など、大阪の名所や景色を見学することができました。普段はなかなか降りることのない駅にも降りたので、とても新鮮でした。
画像2 画像2

オリエンテーリング4

各班の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

フッ化物塗布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5時限目にフッ化物塗布をしました。
 大阪市教育委員会から歯科衛生士の2名の先生にきていただき、教室ではみがき指導をおこないました。
 ピカピカののきれいな歯になってから、保健室でフッ化物塗布をしました。歯科校医の村井先生にフッ化物のぬったスポンジをいれてもらいました。
 感想には、「むし歯を作らないように、朝ご飯のあとにも忘れず歯をみがきます」「しっかりよくかんで、食事をします」「おやつのダラダラ食べをやめます」という言葉が書かれていました。一生使う大切な歯をきれいにしましょう。

オリエンテーリング3

各班の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
7/4 6年5時間の日
7/7 3・4年着衣泳
プール納め
7/9 地域子ども会
検診
7/9 5年林間前検診
たてわり
7/10 たてわり清掃
委員会・クラブ
7/8 クラブ活動5