教育実習生の授業の様子
5月29日(木)、村田実習生は3時間目に1年6組で「葉のしくみ」について授業を行っていました。子どもたちも授業をしっかりと聞いていました。
【できごと】 2014-05-29 12:54 up!
限られた運動場のスペースを使って練習しています!
5月27日(火)よりフェンスバリゲードが体育館前から南館に向けて設置されたので、グラウンドのスペースが限られています。その中で、グラウンドを利用するクラブは
お互い譲り合いながら練習に励んでいます。
【できごと】 2014-05-28 17:06 up!
PTAのみなさま 『見守り活動』のお知らせ
PTAのみなさまのご尽力で平成18年度から中野中学校では「見守り活動」が始まりました。「見守り活動」により、子どもたちの登校中、安全に通学ができております。本年度も子どもたちを犯罪から守るためにPTAのみなさま、どうぞ、ご協力賜りますよう、よろしくお願いもうしあげます。
※本日、グリーンバックを子どもたちに配布いたします。
※本年度は出席番号21番からスタートします。
【できごと】 2014-05-28 10:32 up!
教育実習生の授業の様子
5月28日(水)の2限目に2年3・4組の体育の授業で天谷実習生が糸川教諭が見守る中で授業を行いました。今日の授業は「立ち幅跳び」でした。写真は準備運動の様子です。
【できごと】 2014-05-28 10:17 up!
フェンスバリゲード敷設途中です!
5月27日(火)の夕方の段階のグラウンドの状況です。この状態は6月23日まで続きます。6月23日以降は北館側のフェンスバリゲードが撤去されていきます。
【できごと】 2014-05-27 19:30 up!