5日は土曜授業で防災訓練水消火器、可搬式ポンプ、ジャッキ、簡易担架のつくり方、三角巾の使い方などなど防災の知識と実技を体験してもらっています。今宮中学校としてはこれを継続的につづけ、いざというときにも頼りになる中学生の育成もめざしています。 区役所の防災担当、西成消防署の皆さんにも来ていただいて指導してもらいました。 地域学習漫画家で釜ヶ崎のまち再生フォーラムの事務局長であるありむら潜さんに来ていただいて、お話を聞かせていただきました。 面白い中にも人情味あふれる、この町をこよなく愛しているありむらさんのお話はあっという間に終わった気がします。 今宮中学校を卒業して高校などに行ったとき「どこから来たん?」と言われたとき、胸を張って「西成」と自信を持って言えるようになってほしいと思っています。また、西成を「誤解」している人にきっちりと説明できる知識も身に着けてほしいです。 そして、西成で生まれ、育ってよかったと思えるようになってほしいと願っています。 最後には、ありむらさんによる漫画教室。みんな前に出てきて、熱心に話を聞いていました。(写真下) リサイクルしてます写真のように職員室の前には大きな「リサイクルボックス」を用意しています。 先週の金、土と教職員の人権研修会がありました。金曜日には劇作家の平田オリザさんの講演があり、聞いてきました。 とても面白かったので、翌日本屋さんでその講演と同じタイトルの本を買っちゃいました。研修会に行けなかった先生方にもおすすめしています。(これもリサイクル?) 学校説明会高校の先生から説明とアドバイスを直接聞くことにより、進路活動への参加意欲を高めることをめざしています。 今日は、大阪府立阪南高等学校、私立阪南大学高等学校、大阪府立今宮高校、私立興国高等学校から校長先生等来ていただきました。 今日の給食新しくスープが登場。 これまでおかずは冷蔵されたものが提供されていましたが、今後週2回程度温かいものが出されるようです。 |
|