給食委員会3年生 「地域の名人をさがせ!」 7月3日
「地域の名人をさがせ!」でお花、生け花、こま、けん玉、サッカー、お話(原ばく)、わがし、けしゴムはんこ、ししゅうの9人の名人に来ていただきました。お話を聞いたり、作品を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。みんな興味深く学習に取り組んでいました。
日本語教室の友だちと交流しました。7月2日
5年生の「総合的な学習の時間」で国際交流の学習をしています。本校には日本語教室(帰国した子どもの教育センター校)があります。今日は、来校していた中国から帰国した7名の子どもたちと交流する場をもちました。体育館で「なわとび」「色紙」「コマ」「竹馬」を一緒に楽しみました。言葉は通じにくかったけれど、身振り手振りを交えて、初めて体験する子どもたちにも丁寧に教えていました。日本語教室の友だちも、5年生の子どもたちと仲良くふれあうことができたようでした。
着衣泳の学習をしました。 7月1日
5・6年生が水泳の時間に着衣泳の学習をしました。水難事故に遭遇したときに、自分の命を守るために普段の水泳指導ばかりではなく、着衣泳の学習も大切であると考えて毎年行っています。「助けが来るまで浮いて待つ」ということを、ペットボトルやビニル袋も使って体験しました。今まで経験したことがない子どもたちは、「すごく重たい」「泳ぎにくかった」「ペットボトルを使ったら思ったより浮くことができた」などの感想をつぶやいていました。
|
|