遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

今日は暑さが厳しいですね。でも2年生の掲示板には・・・。

台風の接近に伴い、大阪市内は湿度も気温も高く、厳しい暑さとなっています。
しかし、2年生の掲示板にはとっても涼しげな「かき氷」の絵が掲示されています。自分のお気に入りのくだものを描き、シロップはパスで塗り込んだところをぼかして描きました。
この時期の水分補給はとても大切ですが、冷たいものの食べ過ぎには気をつけましょうね。
それにしても、どのかき氷もとってもおいしそうに描けていますね。
画像1 画像1

2年 ミニトマト収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつもみんながお世話してくれているおかげで、たくさんのミニトマトが実りました。
真っ赤でおいしそうなトマトがたくさんでき、みんなとても喜んでいました。そんなトマトを目の前にし、子どもたちは「早く食べたい!」ということで、収穫したトマトをパクリ!みんな「おいしい!」「甘い!」と、自分で育てたトマトはおいしさも倍増!
ちょっとトマトは苦手だと言っていた子どもたちも、一口パクリ!克服できた人も、そうでない人も…。
個人懇談会時に、ミニトマトをお家に持って帰っていただき、夏休みの間もお世話をよろしくお願いします。ミニトマトの観察も夏休みの課題に出ますよ。


4年1組 図画工作科研究授業「とびだせ 私のありがとう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年1組で図画工作科の研究授業が行われました。
先日の先行授業を踏まえ、より児童が家族への思いを作品にこめられるよう、指導の工夫がなされました。
どの児童も、「こんな思いを、こんなしかけやかざりで伝えたい!」と暑さの中でも集中して製作に取り組んでいました。

6年生 C-NETによる外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6年生の外国語活動は、フォニックスジングルからスタート。
フォニックスは文字の音を学びながら、音韻感覚を養う指導法です。
フォニックスジングルの後は3lettersの文字の足し算をしました。
その後は、Birthdayバスケット。このゲームは先週も行いました。
今日はHomeworkで自分の誕生日を英語ですらすらと言えるようになっているので、エキサイティングな活動になりました。
1学期のMayo先生の外国語活動は来週が最後です。

6年生 校長先生による書写指導

校長先生が6年生に書写指導をおこないました。
今日の課題は「世界平和」。
これからの社会で世界平和を担うであろう子どもたちへの書写指導とあって、校長先生の指導にも熱が入ります。
6年生はその思いを受け止め、一つ一つのポイントをしっかり確認しながら、一画一画ていねいに書き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/9 期末個人懇談
7/10 児童集会(集会委員会による)
期末個人懇談
給食費口座振替日
7/11 期末個人懇談
7/14 期末個人懇談
7/15 C-NETによる外国語活動
6年租税教室