2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

○ 中学校給食 配膳カレー導入!! ○

画像1 画像1
6月12日(木) 
いよいよ中学校給食の新たなメニューの登場です。
  
 今まではレトルト食品の「カレー」が今日から配膳式に
変わりました。
 20人分のカレールーが食缶1缶、クラスに2缶が用意
され配膳係りの役割を増やして対応しました。
 その2人は、三角巾、エプロン、マスクを用意しレード
ルを扱いクラス全員の配膳をしてくれました。

 いつもより時間がかかりましたが、生徒たちは人気の
カレーということで楽しそうに、お代わりをする生徒も多く
いつもと違っておなかいっぱになっていました。

 「毎日カレーがいいな」なんて言う言葉も聞かれました。


         
中学校給食 いよいよカレー!!!

★ 3年 学年通信 ★

  3年生で実施した出前授業の中心の通信です。

       ↓ (クリック)
    
    3年学年通信

◎ 地域清掃ボランティアのお知らせ ◎


    地域清掃ボランティア

★ なだもん ★

  生徒会発行の「なだもん」が6月10日が出されました。

  学年・各委員会からの連絡です。

  学校の原動力としての生徒会の活動の力を感じますね。

        ↓(クリック)

     生徒会通信

☆ 1年、2年 学年通信 7号 ☆

   1年生、2年生のそれぞれの行事中心の通信7号が発行されました。

   1年生:一泊移住を終えて

   2年生:職業体験を終えて

   学年の成長がうかがえますね! 今後の学校生活に期待します!!

           ↓(クリック)

       1,2年 学年通信



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/9 生徒議会
7/10 3年教育相談(3年のみ4限まで) SC
7/11 教育懇談会(全学年)(45分×4限) 給食なし 金1234
7/14 教育相談(45分×4限) 月の2345
7/15 教育相談(45分×4限) 火1234