育ってます2
学習園に入ると中央に、1年生が育てている、とても大きなひまわりがあります!推定2m50cmです(もっとあるかも)。しかも支柱なしで立っています!台風の被害に合わなくてよかったです。
![]() ![]() 育っています!
7月10日(木)台風の直撃を免れてよかったです。台風の悪いところばかりが目立っていますが、良いところもあります。雨を降らせてくれて植物を大きく育てたり、水不足解消になったりと…。
北恩加島小学校の学習園も、とうもろしとカボチャが大きく育っています。とうもろこしは、そろそろ食べごろです! ![]() ![]() ![]() ![]() うまくなったよ☆5年生
7月9日(水) 台風が近づいている影響か、湿気が多く気温も上昇しています。そんな中、5年生は平泳ぎの猛特訓を行っています。最近では、息継ぎ・手足をかくタイミングがとてもよくなりました。1学期の水泳指導もあと少しです。みんなマスターできるよう頑張ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんなったよ ☆2年生☆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一生懸命お世話したかいがあったね! 6年 ジグソー学習
以前お伝えしました、ジグソー学習を職員室横階段の2階に掲示しています。自分と違うことを専門に調べた人たちと学習することにより、より深い学びができたと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|