| 7月10日(木) 今が旬の夏野菜
 今日の給食に、今が旬の夏野菜の冬瓜(とうがん)を使ったカレースープが出ました。冬瓜は体を冷やし、熱を冷ます効果がある野菜だといわれています。とても大きな野菜でもあります!             7月10日(木) わくわくタイム 5・6年生
 今日は、5年生と6年生でわくわくタイムがありました。子どもたちが興味をもつような絵本を選んでいただいたり、みんなが見やすいように読み方を工夫してくださったりしています。朝早くからありがとうございました。         7月8日(火) もっと知ろう!わたしたちの大阪市
 大阪検定1級の方をゲストティーチャーにお迎えし、大阪市の雑学を楽しく教えていただきました。例えば・・・この地域が生野区や鶴橋と呼ばれるようになったわけは?大正橋のひみつは?などです。今日知ったこと、お家の人や友だちにも教えてあげましょう!         7月8日(火) ツバメのヒナが生まれました
 今年に入って、2回目のツバメのヒナの誕生です。お母さんの気配を感じては大きく口を開けて鳴いていてかわいいです。     7月7日(月) 願いごとかなうかな 3年生
 北鶴橋老人憩いの家の皆様との交流がありました。短冊に願いごとを書いたり、一緒に七夕の飾りを作って笹に付けたりしました。3年生からは、歌やリコーダーの演奏をプレゼントしました。みんなで楽しい時間を過ごせましたね。             | 
 | |||||||||||||