みんなでぞうきんがけ!!![]() ![]() と思ってやっているわけではありません。 これは運動委員会主催のれっきとしたスポーツ大会です。 雑巾がけの速さを競うレースです。 楽しそうですが実はとてもきついんです。 中には前に進んでいるはずが、ななめに進んでぶつかりそうになったり、 勢い余って転倒しそうになったりしている人も。 (本当にこけている人もチラホラと・・・。) チャンピオンになった子はみんなから祝福されてうれしそうでした。 次の運動委員会の企画も楽しみです。 長居フェスティバルが行われました。![]() ![]() 天気が心配されましたが、雨はパラパラと降った程度でした。 1年生から6年生までがそれぞれのペア学年で作った班で、企画や飾り付けなどの準備をしてきました。 大人気で入場待ちの列ができるブースもありました。 待っている間でも、子どもたちの表情はとてもにこやかでした。 今年は老人会の方に住吉マジック協会の方を招いてもらいマジックも見せていただきました。 |
![]() |