これはなんでしょう?今日の写真は何でしょう? わかりますか? 古い校舎にはよく見られるのですが、廊下の天井部分に張り巡らされているパイプラインです。 芸術的にも見えるのではないでしょうか。あとからあとからいろいろなケーブルを這わせるために増えていったわけで、歴史を感じさせます。 人工と自然との調和何の変哲もない写真ですが、矢印の先の丸いところが鳥の巣になっているようです。本来は換気扇の吹き出し口なのですが。 鳥が戻ってきては中に入っていくのを目撃しました。人間の作った建物の具合のいい場所を見つけて、安全なところに巣を作る。なかなかやるなぁ、鳥。 校長室の秘密今日も来客はいくつかあるのですが、その合間を縫って、校長室をちょっとご紹介しましょう。 校長室のメインはソファです。打ち合わせなどによく使います。 後ろの壁に年表のようなものが見えます。(赤い矢印を入れてみました)これは、小中一貫校の開校する4月1日までのカレンダーです。カウントダウンも入れています。 今日6月24日は、開校まで281日です。準備のことを考えると、少ないです。 梅雨とはいえ校内を回っていて、梅雨の象徴ともいえる紫陽花が咲いているのを見つけました。その横には萩も咲いていました。 鬱陶しい天気であっても、がんばって花が咲いている様子を見るとなごみます。 が、今日は天気もよさそうで、気温も上がり、紫外線もきつそうです。熱中症にはご注意ください。 今宮中学校区施設一体型小中一貫校の学校名等について
6月20日、大阪市教育委員会のHPでも発表されていますが、今宮中学校区施設一体型小中一貫校の学校名等について次のようにお知らせします。同じ内容のプリントは、本日プリントを配布しますのでご覧ください。
すでに発表されておりますとおり、大阪市会において大阪市立学校設置条例の一部を改正する条例が可決され、平成27年3月31日、大阪市立萩之茶屋小学校、大阪市立今宮小学校、大阪市立弘治小学校は閉校し、同年4月1日より、大阪市立新今宮小学校が大阪市立今宮中学校の敷地内に併設され、小中一貫校として開校する運びとなりました。 大阪市には現在、小中一貫校むくのき学園(大阪市立啓発小学校、大阪市立中島中学校)、やたなか小中一貫校(大阪市立矢田小学校、大阪市立矢田南中学校)の2小中一貫校があり、ご存じのように、それぞれに愛称校名をつけ、児童生徒の全市募集を行っております。 つきましては、今宮中学校区の小中一貫校におきましても学校名等を下記のとおりとし、平成27年度より児童生徒の全市募集を行ってまいりますので、お知らせいたします。 記 愛称校名 いまみや小中一貫校 小学校名称 大阪市立新今宮小学校 中学校名称 大阪市立今宮中学校 |
|