新米校長に、熱い励まし!
ここにきて、連日、第二の人生を私立高校でお勤めされています、元大阪市立中学校の校長先生がご来校され、熱い励ましのお言葉をいただきました。
お越しになった先生三人とも、教諭・教頭時代にご指導いただいたり、大変お世話になった方ばかりです。進路のお話をしっかりうかがったあと、「ところで、校長職はいかがですか? 大正北中はどうですか? 健康は保たれていますか?」など、新米校長に対して、これまでのご経験から、いろいろと熱いお話をしていただきました。これは本当にうれしいです。また、お出ししたお茶と「冷たいおしぼり」には、お褒めをいただきました。 改めて、これまでご指導いただいたおかげで今の自分があると、「感謝、感謝」の一言です。中学校を離れられても、新天地で活躍されている姿はさすがであり、ご退職されても、元気とパワーはまだまだ健在でした。 これからも良い手本として見習っていきたいと思います。お仕事とはいえ、大正北中にご来校いただき、感謝いたします。これからも学校を、そして新米校長を、温かく見守ってください。 2年 人権学習 「いじめ」についてこの映画は、中学校を舞台に、いじめ自殺未遂事件ですでに転向してしまった生徒を、そのクラスメイトに思い出させるがごとくやって来た臨時教師の波紋がもたらす、ヒューマンドラマです。 学校の中での「いじめ」について、深く考えさせられるストーリーであり、どこでも起こりうるいじめであるため、生徒たちの心を揺さぶり、成長させる教材です。 人に優しく、自分に厳しく。仲間を思いやる気持ち。しっかりと受け止めてほしいと思います。 もぐり・蹴伸び大会?
1年女子の水泳授業。
とても気持ちよさそうなプールで行われていたのは・・・。 まずは、何秒もぐることができるか? 最高は37秒でした。 続いて、プールサイドを蹴って、端までたどり着けるか? 「蹴伸び」と呼ぶらしいです。 わかばの生徒も楽しそうに、先生と一緒に泳いでいました。 社会を明るくする運動 更生保護の担い手
更生保護とは、犯罪を犯した人や非行のある少年を、社会の中で適切に処遇することにより、その再犯を防ぎ、非行をなくし、これらの人たちが自立し、改善更生することを助けることです。
その担い手は、保護司、更生保護法人、更生保護女性会、協力雇用主、そしてBBS会です。BBSとは、問題を抱える少年少女に、兄や姉のような存在で接して、問題解決や健全育成を支援する青年ボランティア団体のことで、「Big Brothers and Sisters Movement」の略だそうです。 減少せよ! 水泳見学者気になるのは、やはり見学者です。 プールサイドに体操服姿の生徒が何人かいました。残念ですね。 実技教科は参加して、トライして、作り上げての世界です。 体調を整え、水着など忘れ物なく、しっかり参加しましょう。 |