池島小学校創立50周年よろしくお願いします。校歌のリンクを張りました。「校歌を聞いてください」をタップしてください。
TOP

ピース大阪と歴史博物館にいってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(木)に6年生はピース大阪と歴史博物館に行ってきました。

古代から現代までの大阪を学んだだけではなく、これからの私たちにとってとても大切なこと

平和ってなんだろう?

戦争が終わって60年以上たちますが、世界各地で地域紛争が頻発し、環境破壊、貧困、飢餓など、さまざまなかたちで平和が脅かされています。また、核兵器の存在や新たな軍事兵器の開発は、人類に脅威を与えています。

日本だけではなく、世界中が平和であり続けるために、私たちができることってなんだろう?

そうだ、まずは考えることから始めよう。

港消防署にいってきたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(水)に4年生が港消防署に社会見学に行ってきました。
普段は見ることができない、消防車の中をみせてもらたり、救助に使うための道具を実際に触らせたもらったりすることができました。
実際の救助の様子や、大変なことなどを聞くことができました。

ふれあい清掃があったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(土)は土曜授業でした。
3時間目は1年生から6年生がグループに分かれ、保護者・地域の人と一緒に清掃をしました。
普段は気付かないけども、みんなで回るといろいろなゴミを見つけることができました。

三先幼稚園との交流プールがあったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月4日(金)は1年生と三先幼稚園との交流プールがありました。
普段は一番学年が下の1年生ですが、この日はみんなお兄ちゃん、お姉ちゃんになり幼稚園の子たちをしっかりと手助けしました。

「すべると危ないよ。ゆっくりはいって。」
「体操はこうするんだよ。」
「宝さがし楽しいね。」

また一緒に遊ぼうね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 スクールカウンセラー来校
期末個人懇談会・健康栄養相談
SC来校
7/15 期末個人懇談会
健康栄養相談
7/16 3・4年寮との懇談会
7/17 給食終了 6年着衣泳
7/18 終業式