てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

「ピースおおさか」での平和学習 ≪8年生≫

 7月3日(木)午後、あいにくの雨模様の中、8年生はピースおおさか「大阪国際平和センター」へ出向き、平和学習に取組みました。
 会議室では、語り部さんから戦時中の大阪での体験談として「学童疎開」や「大阪大空襲」に関するご講話をいただきました。その後、各班ごとにそれぞれの展示室を見学しました。生徒たちは、熱心にワークシートの答えを相談し合い、書き入れていました。今日の学習で学んだことを、来年の「ナガサキ修学旅行」へつなげていく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『節電し隊』〜節電強化週間〜 ≪保健委員会・環境委員会≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月3日(木)、今週に入って玄関ピロティ入口には、中学生の保健委員、小学生の環境委員の人たちが掲げた「節電強化週間」の文字が目に飛び込んできます。また、その奥の掲示ボードには、今週月曜日からの消費電力と前日比の矢印が上下の向きで記されています。
 中学校では、以前の校舎で学校生活をしていた時も、冷房などで消費電力があがるこの時期に「環境問題」「エコ運動」の学習に取組んできました。保健委員や環境委員のメンバーは胸に『節電し隊』の名札をつけ、皆さんに呼びかけています。

「自転車だって交通違反」-交通安全教室-≪4年生〜6年生≫

 7月2日(水)3限、4年生から6年生では、2限に引き続いて、「交通安全教室」を開催していただきました。
 こちらのテーマは「自転車だって交通違反」という内容でした。最初に「自転車安全大作戦」の映像で、自転車に乗る時の交通ルールが車と同様である確認をしました。講話の中では、自転車の各パーツの整備や、からだにあった大きさの自転車に乗るようにしましょうということをお話しいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「5秒のゆとり」 -交通安全教室- ≪1年生〜3年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(水)2限、1年生から3年生では夏休みを前にしたこの時期に、例年東淀川警察署交通課、東淀川区役所市民協働課安全パトロール隊の方々のご協力を仰ぎ、「交通安全教室」を実施しています。
 今日は「信号のこと」「交差点のこと」「見知らぬ人に対すること」「危険なところへの立ち入り」など、危険が潜む場面映像を見せていただきました。おまわりさんによる復習のクイズに、元気いっぱいに答えてくれていました。まとめのお話では「5秒のゆとり」を持って行動することの大切さを教えていただきました。

授業を終えての研究協議会

 小中一貫校『むくのき学園』では、昨年度にiPadや電子黒板等のICT機器を整備していただき、今年度開校と同時に、大阪市教育委員会「学校教育ICT活用事業」モデル校の指定を受けました。年間3回の公開授業・研究協議会を行いますが、第2回は11月21日(金)を予定しています。
 授業後の研究協議会には、約80名の参加をいただきました。今日の授業者からの振返りの後、大学の先生方から短期間で取組みを進めてきた現状に評価をいただき、今後の「授業づくり」に大きな示唆を得ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
むくのき学園全市募集
7/15 募集要項、学校公開・学校説明会日程発表

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

進路関係