1学期 終業式
7月18日(金)1学期の終業式を迎えました。講堂の天井の張り替え工事のため、そして、熱中症の予防のため、教室にて放送による終業式でした。
1 開式のことば
2 校長先生の話
3 夏休み中の生活指導について
4 校歌斉唱
5 市歌斉唱
6 閉式のことば
長い夏休みを迎えます。有意義で楽しい夏休みを過ごしてください。保護者の皆様方よろしくお願いします。
【できごと】 2014-07-18 09:30 up!
ひまわり幼稚園との交流会
7月17日(木)3限 南多目的室で、1年生とひまわり幼稚園の園児が歌を歌ったりして楽しいひと時を過ごしました。最後に手作りのプレゼントをわたしました。
【できごと】 2014-07-17 12:44 up!
鯉の稚魚
【できごと】 2014-07-17 09:42 up!
夏の1コマの授業
7月16日(水)4年生の音楽の授業の時に、担任の先生を呼んで、1学期に学習した内容の発表会をしました。感動して、涙を流した先生もいました。よく頑張りましたね。
【できごと】 2014-07-16 14:51 up!
6年生 竹本 理子さん おめでとう!!
7月14日(月)住吉区民センター 大ホールで第64回社会を明るくする運動 小学生社明標語コンクール住吉区大会で6年生の竹本理子さんが優秀賞を受賞 「あいさつは 心を動かす 第一歩」たくさんの応募の中から選ばれました。これからもがんばってください。
【できごと】 2014-07-14 15:31 up!