3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

期末テスト(最終日)

今日で1学期の期末テストは終了しました。

テスト中は最後の最後まで、昨日同様の“いい緊張感”に包まれていました。

職員室ではテスト最終日さながらの音声が聞こえます。

1つは各教科の先生が赤ペンを走らせる音。

もう1つはテストから解放された、元気のいい部活生の声です。

期末テスト

2、3年生は昨日から、1年生は今日から期末テストです。

1学期のがんばりが試されます。

自分の持っているものをすべて出し切るため、どの教室もいい緊張感に包まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★ 続いてお知らせ 2連発!!! ★

  3連発の後は・・・2連発です。

  1学期教育懇談会のお知らせです。 
 ★ 1学期教育懇談会のお知らせ ★

  そして、地域活動のお知らせです。 
 ● 「地域 社会を明るくする運動」のお知らせ ●

○ お知らせ 3連発!!! ○

    1学期末テストも2日目が終わりました。残すところ後、1日!

    悔いの残さないように頑張ってください。

    それが終わるといよいよ1学期も追い込みです。

    お知らせもたくさんあります。まず、校長室だよりです。
 
              校長室だより

    そして、3年生学年通信!!
    
        ○ 3年学年通信 8号 ○

    最後は、地域で行われる交通安全教室です。

        交通安全教室

   ご参加お待ちしています。

★ 学校元気アップ総会 開催!! ★

 6月21日(土) 午前中から授業参観、11時から進路説明会。
 
 そして、昼からは「学校元気アップ事業」の総会があり、学校での

日頃から見守り活動、昼食配膳活動、学習支援・・・さまざまな面で

学校に、生徒たちにご支援、ご協力をいただきありがとうございました。

 その活動をパワーポイントで振り返り、校長先生より日頃の感謝の気持

ちを込めて「感謝状」をお贈りました。

 これからも学校のため、生徒たちのためよろしくお願いいたします。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/18 終業式 害虫駆除(17時以降) 職員会議 3校合同巡視
7/21 海の日
7/22 夏季学力補充(〜24日)
7/24 北大阪子ども民族交流会