私たちの目標 誠実 努力 忍耐
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
部活動
最新の更新
1学期 終業式
1年 たばこ指導
地区清掃
浴衣の着付け教室〜家庭科部〜
台風接近に伴う学期末懇談の対応について
卓球台いただきました!!〜卓球部〜
道徳 研究授業
第1回 実力テスト
体育大会〜その4〜
体育大会〜その3〜
体育大会〜その2〜
体育大会〜その1〜
体育大会実施にともなう「時間変更」のお知らせ
体育大会「実施」「延期」についてのお知らせ
体育大会 全体練習
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育大会〜その2〜
だんだん雲が多くなってきました。むしむしと暑くなってきた正午前。
しかし、子どもたちの声援はますます大きくなり、とても盛り上がっていました。
写真は左から、200m走での接戦、走り高跳び、綱引き決勝です。
体育大会〜その1〜
天候が心配されましたが、無事6月6日(金)本校運動場にて、第42回体育大会が行われました。
「心、声、息をそろえて、本気で頑張りましょう」と、校長先生から激励をいただきました。
写真は左から、入場行進、選手宣誓、1年生学年種目「玉入れ」です。
体育大会実施にともなう「時間変更」のお知らせ
本日、予定通り『第42回体育大会』を実施いたします。
ただ、天候の悪化が予想されるため、プログラムを早めて行います。
当初のプログラムでは、昼からの競技開始を12:50と表記していましたが、
「12:20」と変更いたします。
さらにこの先、急な変更も予想されますが、ご理解とご協力をお願いします。
体育大会「実施」「延期」についてのお知らせ
6日(金)にひかえた体育大会ですが、天気の移り変わりによる「実施」「延期」についてのお知らせを掲載しております。
お知らせはコチラ
↓↓↓
体育大会 「実施」「延期」についてのお知らせ
また、当日6日(金)AM7:00のホームページでもお知らせします。
体育大会 全体練習
いよいよ今週末にひかえた体育大会!
今日は、全学年での練習でした。
住之江中学校では入場行進にも「賞」があり、表彰してもらえます!
みんなとても気合いが入って、一生懸命列、声をそろえて行進練習をしていました。
当日、楽しみですね(*^_^*)
3 / 9 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:68
今年度:52681
総数:727715
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツィッター
「DREAM(大阪私立高等学校紹介)
「大阪府公立高等学校・支援学校」検索ナビ『咲くナビ』
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
学校園など
住之江区役所
大阪市立安立小学校
大阪市立敷津浦小学校
配布文書
配布文書一覧
参考資料
体育大会 「実施」「延期」についてのお知らせ
3年 修学旅行しおり
2年 校外学習しおり
住之江中学校 ホームページについて
学校元気アップ通信
学校元気アップNEWS〜3〜
元気アップNEWS〜2〜
元気アップNEWS〜1〜
H29 学校評価
運営に関する計画
携帯サイト