TOP

4年生 浄水場見学

 4年生が、柴島浄水場に社会見学に行きました。私たちの生活に欠かせない『水』が、どのようにしてできるのか、届くのか、浄水処理施設の仕組みを詳しく教えていただきました。見学後は、水をきれいにする仕組みを自分たちで作り、汚れや色、においがとれることを確かめる実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年授業研究会

 今年度1回目の授業研究会が6年生の教室で行われました。「修学旅行の紹介をしよう」という総合的な学習の単元です。修学旅行先で取材してきたこと、見たり聞いたり感じたりしてきたことを5年生に向けて紹介しようという取組みです。どのような内容を、どんなふうに紹介すれば分かりやすいか、壁新聞の記事や写真について編集会議を開き、真剣に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の食育の取り組み

 6年生が、食育の取り組みとして、なにわの伝統野菜「玉造黒門越瓜」の苗を植えました。屋上のルーフガーデンのプランターに、慣れた手つきで土を作り、ていねいに植えました。7月にはこの瓜の歴史や料理を教えてもらう予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

普通救命講習会

 毎年、プール水泳学習が始まるこの時期に、普通救命講習が行われます。今年は、DVDの視聴、胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの使い方の講習を受けました。受講経験がある人でも忘れてしまっていることもあり、毎年受講してしっかりと救命法を身に付け、いざという時に備えていくことが大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

充実の修学旅行

6年生が6月5日(木)、6日(金)に修学旅行に行ってきました。
行先は三重県の鳥羽市、伊勢市方面でした。

1日目は菅島という島に渡り、菅島小学校の児童が取り組んでいる「島っ子ガイド」に島の自然や歴史を教えてもらう予定でしたが、激しい風によって島に渡ることができませんでした。しかし、海のクラフト体験やサザエに実際に触れる体験、菅島のプレゼン紹介等をさせていただくことができ、充実の1日目になりました。

2日目は伊勢神宮に見学に行きました。内宮では、毎回お世話になっている海島遊民クラブの兵頭ちほさんの説明を聞きながら、実際に見て歴史を感じることができました。またその後は、おかげ横丁やおはらい町を散策し、子どもたちはとても楽しそうに活動していました。

親元を離れての1泊2日。いろいろな経験ができた充実の修学旅行になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31