3年生体育(第二運動場)
避難訓練(地震、津波)
「大阪880万人訓練」にあわせて、校内避難訓練を実施しました。
地震と津波を想定して、避難の練習をしました。 「お・は・し・も・ち(押さない・走らない・喋らない・戻らない・近づかない)」を守って避難することができました。
学習発表会4
1年生は開平小学校に古くから伝わる物について発表しました。 調べていく中で、開平小学校の歴史や伝統の重みを感じ、一員になったことを再確認することができ、自信をもって発表していました。 『サラダで元気』の音楽劇も、それぞれの役のセリフや歌が大きな声で発表できていて楽しんでいました。 学習発表会3
日々、開平小学校のみんなを見守って支えてくださっている開援隊のみなさんの活動について発表しました。 インタビューに答えていただいたことをしっかりと話していました。 その後は、『ニャーゴ』を元気よく音読しました。 学習発表会2
3年生は、校区の中にある船場の町について発表をしました。 坐摩神社や難波神社、御霊神社、少彦名神社へ行き、神社の方からしっかりと聞いた話やお祭りについて発表しました。 |
|
|||||||||||||||||||||