3学期が始まりました。1月10日から「かけあし月間」が始まります、

児童が学校にいる間に《暴風警報》が出されたら…

画像1 画像1
大切な、大切なお知らせです。


「警報による学校休業」は、よく理解されていると思いますが、問題は、児童が学校にいる間に《暴風警報》が出された時です。


昨日、プリントでお知らせいたしましたが、その対応を再度確認します。


●「はなまる連絡メール」「本校ホームページ」「通用門掲示」の後、児童をすみやかに集団下校させます。


1.上記の連絡以外、電話等での個人連絡は行いません。

2.ご家庭が不在で、(最長5時まで)学校待機を希望されるときには「連絡帳」などで担任に連絡してください。
  ・必ず、保護者のお迎えが必要となります。
  ・連絡帳に「何時に」「誰が」迎えに来るのかを明記してください。
  ・待機場所は、多目的室です。

    ⇒もしもに備え、今回は「明日の連絡帳」での連絡が無難です。

◎この対応は年間通して変わりません。お知らせのプリントは目につきやすいところに貼っておいてください。                  (学校長)

「やっぱり、うまい!」と自画自賛 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科、調理実習「カレー作り」の第二弾です。


台風の影響か、今日は、とにかく蒸し暑い。
家庭科室には、壁付けの扇風機もなく、火を使う作業は大変です。

汗を流して鍋をかき回す友達を、仰ぐ姿がほほえましく…

「やっぱり、うまいなぁ」
自分たちで調理し、みんなで食べれば、全てがごちそうです。   (学校長)     

こんな時、「はなまる連絡メール」は…

画像1 画像1
今回のように、児童の急な早帰りの際の「はなまる連絡メール」についてのお問い合わせがありました。


「メールは『地域フォルダー』にも送信されますか」

もちろんです。
送信する内容によっては、当該学年のみ、全学年と送信先を変えていますが、
児童の急な早帰りは、地域の見守り活動や(登録している)学童にも影響を及ぼす可能性があり、必ず『地域フォルダー』にも送信します。安心してください。
                       (学校長)

台風の接近に伴い 〜期末懇談会〜

画像1 画像1

台風のスピードが弱まったために、近畿地方への最接近の時間が読みにくくなりました。

しかし、昨今は比較的早く『暴風警報』が発令される傾向にあり、
10日(木)に発令される可能性も残っています。
また、この警報が11日(金)にまたがる可能性も否定できません。

そこで、再度お知らせします。
●10日または11日の懇談会が中止になった時には、中止になった懇談会は、17日に延期。
●10日・11日の懇談がともに中止になった時には、
   10日の懇談会⇒17日(木)  
   11日の懇談会⇒18日(金)  といたします。

  ※日程の変更により都合の悪い場合には担任に連絡してください。


この際、『暴風警報』の発令で《学校休業》となった時には、その日のうちに警報が解除されても懇談会は中止といたしますので、お間違えのないようよろしくお願いいたします。詳しくは本日児童に配布するプリントをお読みください。      (学校長)

台風8号、沖縄には『特別警報』!

画像1 画像1
沖縄に大きな被害をもたらした台風8号は北上を続けています。


その際、沖縄には『特別警報』が発令されていましたが…

特別警報とは…
平成25年8月に運用が始まった警報で、東日本大震災や伊勢湾台風に匹敵するような、数十年に一度という非常にまれな程度しか発生しない、きわめて大規模な災害に発展すると考えられる気象現象の際に発令されます。


気象庁のHPには、
  ●「特別警報」が発表されたら、ただちに命を守る行動をとってください。
というショッキングな表記が赤文字で拡大され表示されています。

今後、近畿地方への接近が予想されます。
気象情報には充分にご注意ください。      (学校長)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31