みんなで鴨鍋を
林間学習2日目
林間学習1日目
バスに乗ること4時間、昼前に宿舎に到着しました。開舎式のあと、お昼のお弁当を食べました。 菜の花と遠里小野
7月17日(木)3年生が「菜の花と遠里小野」について学習しました。
遠里小野は昔、菜の花を栽培して種から油をしぼる日本一の産地だったそうです。搾られた菜種油は灯明などに使われていました。大阪市立大学の人たちが、そのお話を紙芝居で紹介してくださり、遠里小野の「菜の花を咲かそう会」の人たちが実際に菜種から油をしぼる搾油体験をさせてくださいました。菜の花を模した風車も作りました。発見と驚きの充実した学習でした。ありがとうございました。
英語学習授業研究
|
|
|||||