校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」7月生活目標「外に出るときはぼうしをかぶろう あいさつ・手あらいもがんばろう」 7・8月保健目標「熱中症に気をつけよう」 7月学校行事 7月3日(木)一泊移住前検診5年 7月7日(月)〜9月12日(金)4時間授業 7月9日(水)自動車文庫 7月10日(木)〜7月16日(水)期末個人懇談会、 7月17日(木)終業式、給食終了13:40下校 7月18日(金)〜8月24日(日)夏季休業 7月23日(水)〜7月24日(木)一泊移住5年 7月28日(月)口座振替日4・5・6年
TOP

5月23日 2年生「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、漢字ドリル・計算ドリルを使って、反復練習中です。

5月23日(金) 1年生「授業の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校に入学して初めての運動会が近づいてきて、
練習も一生懸命がんばっています。勉強も気持ちを
切り替えてしっかりがんばっています。

5月22日(木) 登校時の見守り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、愛育会の方をはじめ、地域の方の見守りにより
子どもたちが安全に安心して登校できていることに感謝
申しあげます。

5月20日(火) 4年生体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、5月16日(金)2・3限を利用して、
4年生は、大阪市環境事業局のスタッフの方に
お越しいただき、ゴミの処分の方法についての
学習とパッカー車の仕組み等を教えていただ
きました。

5月19日(月) 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生「組体操」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/26 PTAラジオ体操
7/27 PTAラジオ体操
7/28 プール開放・PTAラジオ体操
7/29 プール開放・PTAラジオ体操
7/30 林間学習(洞川)・プール開放・PTAラジオ体操
7/31 林間学習(洞川)・プール開放・PTAラジオ体操
8/1 林間学習(洞川)