林間学習2日目 夕食風景4
その4です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習2日目 男子の部屋の様子1
お風呂上りに男子の部屋に行き、ポーズをとってもらいました。
とっても楽しそうです。 すいません。 女子の部屋の写真は、校長先生が部屋まで行けなかったのでありません。 もし、他の先生が撮っていれば、あらためてアップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習2日目 男子の部屋の様子2
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林間学習2日目 ナイトハイクが肝試しに・・・・
ナイトハイクが肝試しとなりました。
まず、宿舎の本校の担当の方が、ハチ伏にかかわる怖い話をしていただきました。 途中からは耳をふさいだり、震えだしたり、涙を流して怖がる子供もいました。 さあ、肝試しに出発です。 場所は、宿舎裏の小川に面した森の中。左手にあるロープを手に持って普通なら5分程度の道のりです。 しかし、夜の森の中は、明かりが一切届かず、真っ暗闇で足元も見えません。手にしたロープだけが頼りです。 しかし、先に聞いた怖い話が頭に残り、「先生〜! 中止にしてください〜!!」「今すぐ家に帰りた〜い! お家に電話して〜!!」と、そこら中から懇願の声が上がっていました。 出発の段になっても立ち上がることができず、「絶対に行かへ〜ん! 許して〜!!」と、断念する子もいました。 森の入り口近くまで何とか行けても、途中でギブアップで引き返した子もいました。 写真はありませんので、ぜひともお子さまより様子を聞いてください。 最後に子ども達を恐怖におとしいれたキーワードは、「なぁ、にぃ〜、にぃ〜」です。 林間学習2日目 班長会・班会議
本日も班長会に引き続き、活動班での班会議です。
どの班も、班長からの伝達をしっかりと聞き、明日の活動の確認を行っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|