12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

-

画像1 画像1 画像2 画像2
No2 食育についてしっかりと学ぶことができる、たくさんの掲示物と展示物

-

画像1 画像1 画像2 画像2
NO3

今日の子ども達(7月23日)

画像1 画像1
○暑い暑い中、プール開放の受け付けの列に並ぶ子ども達。
 担当のPTAのみなさんも汗だく。タオルと蚊取り線香は必需品です。
 暑い中、本当にありがとうございます。


○今日は5・6年生の「サマーチャレンジ」にお邪魔。
 街の図書館や自習室と見間違うほどの静けさ。こりゃ、勉強もはかどるわ。

                    (学校長)
画像2 画像2

工事車両に十分注意してください

画像1 画像1
エアコン設置工事も順調に進んでいますが、その関係で校内にたくさんの工事車両が。

特に、重い機材を持ち上げるためのクレーン車は本当に危険です。
運動場にも通行制限をかけ、プール開放やいきいきに参加している児童に注意していますが、吊り下げの範囲内には絶対に立ち入らないよう、ご家庭でもご指導ください。

どうぞよろしくお願いいたします。    (学校長)
画像2 画像2

ぼくにも、わたしにもできることがある!!

画像1 画像1

夏真っ盛り、安全に最善の注意を払いながら、たくさん遊び、たくさん学び、様々な経験を積むことができる有意義な夏休みになることを期待しています。


家庭で過ごす時間が増えるこの期間は、
子ども達の自立をうながす絶好のチャンスでもあります。家族の洗濯物をきれいにたたむ。一日一回のお買い物。毎日の愛犬の散歩。食器は自分で洗う。布団は自分でたたむ。部屋の掃除や片づけを自分の手で。お風呂やトイレの掃除を思い切って任せる…


どんな小さなことでもいいんです。
子どもの発達段階に応じて、家族の仕事を《 1つ 》子どもに託してみませんか。その際には、一方的な押し付けではなく、「何ができるか」「何にするか」を子どもとじっくり話し合い、あまり大きな負担にならないことを、自分で約束させることが大切です。約束ごとを紙に書いて張る、約束が守れた日にはカレンダーに○印をつけるというのも達成に向けての励みになるかも知れません。


私たち大人が普通に行っている家事ひとつとっても、子ども達がやり遂げるには大変な根気と労力が必要です。
しかし、お家の方々に「認められたい」という気持ち、お家の方々から「期待されている・信頼されている」という気持ちは、きっと子ども達に強い責任感を目覚めさせ、自立した心を養ってくれると思います。子ども達が成長のステップを一段上がるために一度チャレンジされてはどうでしょうか。
                           (学校長)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/31 林間学習(5年)         8月2日まで
8/1 林間学習(5年)
プール開放(最終日)
8/2 林間学習(5年)