令和7年度が始まりました。新学期の準備をしっかりと整えましょう!!

部活動 その3

 気温だけてなく、気合もうなぎ登り。
 午後からは暑さが増す中、運動部は頑張っています。
 まずは、ソフトテニス部。こちらも肌の色はみんな褐色に。
 帽子を着用し、水分補給をしっかり取りながら、ラケットを手に走っています。
 そして卓球部。試合を明日に控え、今日は2部練習。風通しの少ない格技室で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金賞逃す! 大阪府吹奏楽コンクール

 28日(月)、大東市の総合文化センターで開催された吹奏楽コンクール北地区大会。
 猛暑の中、本校の吹奏楽部は、これまでの練習の成果を発揮すべく、全力で臨み、かなりのできで演奏を終えました! 
 しかし、審査の結果は、残念ながら「優秀賞」ということで、上位の大会に駒を進めることのできる「金賞」には、手が届きませんでした。
 残念無念!
 気持ちを切り替え、明日からの練習に燃えて、次なる演奏会に向けて発進してください。

収穫間近? 畑の野菜たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きゅうり、ミニトマト、そしてトマト。
 プール横の畑では、収穫前の野菜たちが、炎天下でも大きく色づいています。
 この暑さが栄養と甘みをもたらすのでしょうか。

部活動 その2

 続いて、バドミントン部。こちらもゲーム練習。
 スマッシュや前に落とすドロップなど、駆け引きが難しそうです。
 ラグビー部は早朝練習を終え、勉強タイムでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これが若さだ! 部活動

 朝夕少し涼しいのに・・・早くも、酷暑です。
 そのような中、部活動は部員も顧問も頑張ってくれています。
 まずは、硬式テニス部。試合形式の練習中。
 卓球部。休憩中で、ごめんなさい。
 そして、ソフトボール部。
 もう、腕が真っ黒に!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31