☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

夏休みに向けて、非行防止教室

6月11日(水)3年生が修学旅行中に非行防止教室が行われました。
NTTドコモの方に来ていただき、情報モラル教育を実施しました。

携帯電話やスマートフォン、インターネットの正しい使い方を教えてくださいました。

今日は旭警察の少年係の方が来られ、
夏休みに向けて非行防止の講話をしてくださいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽~Summer Concert~

6月19日(木)17:00~
1年生を含めて、初めての校内演奏会!!

曲目は
「アルセナール」
「銀河鉄道999」
「ジャパニーズ・グラフティ」(嵐メドレー)

50人を超えるメンバーで、迫力ある演奏を披露しました。

平日にもかかわらず、多くの保護者の方もきてくださりありがとうございます。

アンコールは「ワンピースメドレー」
夕日に照らされたみんなは、とても素敵でしたよ♪

次は夏休みのコンクール、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日 進路学習(3年)

画像1 画像1
修学旅行も無事に終わり、3年生はいよいよ受験モードに入ります。
この日は体育館で受験に関する日程やしくみについて学びました。

真剣なまなざしで説明を聞くひと
大事な情報を逃すまいと眠たい目をこすりながら聞くひと
実感がまだないひと

それぞれスタート地点は違うようですが、
すでに勝負は始まっています。
みんながみんな、応援しています。
68期生のみんな、がんばれー!

修学旅行21~解散式~

画像1 画像1 画像2 画像2
3日間の活動を終え、3年生のみんなは学校へもどってきました。
クラブを終えた1・2年生が、3年生の先輩を見つけて大喜び!!
「先輩!お帰りなさい!!」

ほんの数日でしたが、先輩のいない寂しさを感じていたようですね。

修学旅行を終えて、修学旅行委員の代表の人が、
修学旅行のまとめを話ししてくれました。

こころなしか、少ししっかりしたようなみんなの顔!

修学旅行はたくさんの思い出と、経験から
みんなを成長させてくれたようです。

修学旅行20~別れは名残惜しく…~

(田平を離れます)12時30分
 
体験が終わり、民泊でお世話になった方々とお別れのとき…

見送りに来ていただいた、民泊・ほんなもん体験でお世話になっ方々を残し、バスが田平を離れました。

体験学習も全員無事に終え、生徒たちはいただいたお土産とたくさんの思い出をもって、車窓に消える田平の風景を見送りました。

これからバスは博多駅を目指します
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 8・6 平和登校日