4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

林間学習2日目 シャーベット作り1

シャーベット作り体験です。

密閉式のステンレスの容器にオレンジジュースとお砂糖、そしてカットしたフレッシュオレンジを入れます。

これも密閉式の塩ビパイプに、まずは氷を半分ほど入れて塩をかけます(氷点下以下にするためです)。
そこに、先の密閉容器を入れて、さらに氷と塩を上から入れて、ふたをします。

後はひらすら塩ビパイプをゴロゴロ、ゴロゴロと蹴って転がすだけです。
30分間、班で協力して、ひたすた転がします。

30分後、どの班もしっかりと固まった冷たいオレンジシャーベットが出来上がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 シャーベット作り2

その2です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 シャーベット作り3

その3です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 シャーベット作り4

その4です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習2日目 夕食風景1

2日目の夕食は「鴨なべ」です。
とは言っても、他に水ギョウザ、魚のタラ、鶏肉のつみれなど具だくさんでした。

閉めのおうどんまで、今日もしっかりと完食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/2 盆踊り
8/3 盆踊り
8/4 親子水やり
8/5 親子水やり
8/6 親子水やり
8/7 がらがらどん
親子水やり
8/8 親子水やり