クラスの準備も着々と 〜4年生〜豊里カーニバルに向けての準備が着々と進んでいます。 写真は、4年3組「ボールの迷路」 教室と空き教室、2か所に分かれて作業中。 教室グループは、飾り付けを担当(作成)していました。 (学校長) すくすく生長しています 〜3年生〜3年生が、5月に植えた「ホウセンカ」と「マリーゴールド」の観察に来ていました。 生育具合を確認するだけでなく、葉の形や厚み、さわり心地… 「せんせぇ、こっちはオレンジみたいなえぇ匂いするで」 嗅いでみたけれど、両方とも同じ草の香り。 私の鼻が悪いのでしょうか… (学校長) しっかりと指示を守り 〜2年生〜でも、あってはならない水の事故。 しっかりと先生の指示に従って、子ども達は活動していました。 今日は、「ビート板」を使っての《蹴伸び》 一斉に動く子ども達から先生たちは目を離しません。 (学校長) 学び続ける先生事業 〜前田先生(2年)〜
今年度から、より良い授業をめざし「授業力」をつけることを目的に「学び続ける先生事業」が始まりました。
これにより、大阪市のすべての教員は、年に1度、校内での「研究授業」が義務付けられました。 しっかりとした授業案を作成し、管理職を含む複数の教員が授業を見学します。 授業が終わった後は、授業に関しての批評・高評です。 ●写真は、2年3組(前田先生)、算数の授業風景です。 前回の、松野先生の授業で指摘された指導内容に改善を加え… 2種類の水筒、どちらがおおくの水が入るのか、いろんな容器で確かめます。 (学校長) 夏にむけて底ざらい夏に向けて、中庭の池を管理作業員さんが底ざらい。 きれいに磨き上げてくれました。 同じ水の循環だけに、どうしても早く濁りがち。 水道水を落とせるようになればいいのですが… (学校長) |
|