学校元気アップ ! 6/26

写真にはありませんが、2年生・3年生もこの期末テストに向けて、昨日、一昨日と「学校元気アップ自主学習会」を開催しました。 どの学年とも「自分から学習する」というスタイルを身につけていってほしいです。

2年 道徳授業  6/25

23日の携帯電話教室をおえて、6限目道徳の時間に適切なコミュニケーションのとり方について勉強しました。改めて携帯の使い方を見直してほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

水泳の授業   6/25

水泳の授業が始まっています。

持ち物・体調等にはお気を付けをお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

ご注意を! 6/25

大阪府警の「犯罪発生情報・安まちメール」によりますと、毎日、市内のどこかで青少年等の被害が連絡されています。 保護者の方は、今一度、登下校や夕方以降の外出について、お子様と「 安全 」についての確認をお願いいたします。学校におきましても、生徒への注意喚起はしています。 もし、何かありましたら、すぐに、鶴見警察署および中学校にご連絡をお願いいたします。

安まちメール 登録等 → こちら

梅雨はどこへ? 6/25

関東地方では大変な天候になっていますが、こちらでは、いい天気が続いています。写真のように、校舎への日差しをさえぎるように毎年植えています!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
PTA・地域
8/6 元気アップ小学生部活動体験
8/7 元気アップ図書館開館