遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

ICTスキルアップ研修会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 8/1(金)大阪市教育研究会視聴覚部部長、田辺小学校長 藪内校長先生に講師をお願いして、ICTスキルアップ研修会を実施しました。
 本校では、5月から教育支援事業の指定校として、10台のiPadを授業で活用しています。全教員が、より効果的にiPadを活用していけるようにスキルアップを目的とした研修会となりました。
 藪内校長先生には、ご指導から機器の準備まで、大変お世話になりありがとうございました。



夏季休業中の水泳指導が今日で終わります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季休業日中の水泳指導が今日で終了しました。期間中たくさんの児童が参加し、泳力アップやフォームの改善などにがんばりました。
参加した児童は全員が距離やタイムを伸ばすことができました。ご家庭でもぜひ、がんばった子どもたちを誉めてあげてください。
 2学期の水泳もがんばりましょう。
 

図画工作科ワークショップが開催されました。

7/31(木)大阪市美術館・博物館準備委員会主催で本校多目的室で図画工作科のワークショップが開催されました。「見たことのない私」の描き方という内容で、アーティスト彦坂先生のご指導のもと、大阪市の先生方30名が3時間作品制作に集中して取り組みました。
 アートな作品がたくさん誕生しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会 校長講話「ふりかえってみましょう」

画像1 画像1 画像2 画像2
「はきものをそろえると 
 心もそろう
 心がそろうと
 はきものもそろう
 ぬぐときにそろえておくと
 はくときに心がみだれない
 だれかがみだしておいたら 
 だまってそろえておいてあげましょう
 そうすれば 
 きっと世界中の人の心もそろうでしょう」

この詩を作った長野県の円福寺の住職は、終戦直後から多くの子どもたちを寺で預かり、家族のように育ててこられましたが、玄関の靴が乱れているのを見て、この詩を作り、子どもたちを諭したそうです。

校長先生のお話の続きは「▼続きを読む」をクリック
▼続きを読む

全校朝会 校長講話「 『強い心』を作るために」

画像1 画像1
水泳指導を長い間してきた人が引退しました。その人が選手にこんなことを言いました。
「水泳が上手なだけでは、決して幸せになれない。人間がどんなに努力しても魚より速く泳ぐことはできない。大切なことは、水泳を通して、「強い心」を作ることだ。この強い心がみなさんを幸せな人生に導いていくのです」というお話でした。

校長先生のお話の続きは「▼続きを読む」をクリック
▼続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日