いよいよ夏休み!
7月19日(土)に1学期を終え、43日間の夏休みに入りました。
子どもたちはこの長い休みをどのように過ごすでしょうか。 先日まで校内に掲示していた、七夕飾りの短冊には いろいろな夢や願いごと、目標が書かれていました。 願いを叶えるには、時間をかけて努力することが必要なこともあるでしょう。 この夏休みが夢の実現に向けての一歩になれば、とても素晴らしいことです。 子どもたちにはそれぞれ、自分なりの目標を決め、 その目標達成に向けて、チャレンジしてほしいと思います。 そのためには、まず健康に気を付けなければなりません。 また、事件や事故に遭わないよう、安全にも気を配らなければなりません。 長い休みは開放的な気分になる一方で、 危険に巻き込まれやすい時期でもあります。 子どもたちが楽しく、有意義な夏休みを過ごせるよう 子どもたち自身で気を付けることはもちろん、 各家庭でもご配慮をよろしくお願いいたします。 2学期の始業式は9月1日(月)です。 子どもたちが笑顔で学校に揃う日を楽しみにしております。 なお、終業式を行った7月19日は、 午前中は「PTAふれあいクリーンデー」と位置付けて、 保護者の方と一緒に一学期最後の大掃除をしました。 また、午後には「PTAプール開放」を行い、 参加した子どもたちの歓声が響き渡りました。 それぞれの活動に協力してくださったみなさま、本当にありがとうございました。 7月19日(土)1学期終業式
1学期も残すところあとわずかとなりました。
1学期の終業式を7月19日に行います。 今回は土曜日に実施いたします。お気をつけください。 登校時刻は通常通り8時10分〜25分です。 講堂で終業式を行い、その後、各学級で夏休み前の指導、大掃除をします。 大掃除は「PTAふれあいクリーンデー」と位置づけ、 保護者の方にもご協力いただき、子どもたちと一緒に清掃を行います。 下校時刻は11時30分〜45分頃の予定です。 また、この日は午後1時30分〜3時30分に PTAのプール開放を実施いたします。 お知らせ
◆期末懇談会
7月11日(金)・14日(月)・15日(火)・16日(水)の4日間 午後2時〜5時の時間帯に期末懇談会を行います。 個人の予定日時については7月1日付で配布の手紙で連絡しております。 ご協力をどうぞよろしくお願いします。 ◆6年生NHK放送体験 6月30日(月)に6年生は社会見学で NHK大阪放送局・大阪歴史博物館に行きました。 NHKでは放送体験に取り組みました。 7月16日(水)Eテレ 12時55分〜13時の間に この時の体験の様子が放送される予定とのことです。 いよいよプールが始まります
6月17日(火)・18日(水)にプール開きを行い、
いよいよ水泳の学習が始まります。 17日(火)…3〜6年プール開き 18日(水)…1・2年プール開き プール開き後、通常の水泳の割り当て(各学年週3時間) 1・2年…月・水・金(各1時間ずつ) 3・4年…火2時間・木1時間 5・6年…月1時間・木2時間 13日(金)にプールカードを配りました。 プール実施日にはカードに記入していただき、 水着等の忘れ物がないよう、子どもたちに声かけをお願いします。 ※プールカードの「保護者印」の欄に押印またはサインを忘れずお願いします。 記入漏れの場合、プールに入れることができません。ご留意ください。 ふれあい参観(4〜6年)
6月7日(土)に行ったふれあい参観の内容を紹介します。
4年「わくわくサイエンス」 生野工業高校の先生に来ていただき、さまざまな実験に取り組みました。 気化熱を使った「熱湯霧吹き」、手の汗に反応して動く「おどるオブラート」 「カレーソースやきそば」で酸とアルカリの学習、 牛乳パックで作ったブーメランなど。 身近なものを使った実験に、子どもたちも興味津々でした。 5年「ちぎり絵に挑戦」 月2回学校で行われているちぎり絵の会の方に講師になっていただき、 海の中の様子をテーマに、色の和紙を使って作りました。 魚や岩、海藻やサンゴ、細かいところはハサミでも基本は手でちぎります。 アイデアをふくらませながら、自分なりの海の世界を表現しました。 6年「私を表す漢字」 生涯学習の書道の方に講師になっていただきました。 私を表す一文字。それは名前からであったり、自分の好きな字であったり。 6年生が事前に選んだ字を、講師の方が行書体にして用意してくださり、 その見本を見ながら丁寧に、自分の一文字を墨で書きました。 どの学年も普段とはまた一味違った、楽しく学ぶ機会になりました。 ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。 |