てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

オリジナルの「焼き板」完成 ≪5年生≫ 林間学習(14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月26日(土)午前、今日のプログラムは、「焼き板の絵付けとひもとおし」です。昨日、氷ノ山中腹の小川【写真左】で、藁(わら)を使って丹念に磨きあげた各自の板に、林間学習の思い出をカラーペインティングしていきました。
 大きな木立に囲まれ、爽やかな風が吹き抜ける絶好の場所で作業をしました。カラフルな色使いで仕あがった「オリジナルの焼き板」【写真中・右】は、美的感覚にあふれたものや、繊細なもの、ダイナミックに仕あがったものなど様々です。林間学習での良きおみやげとして、貴重な体験話同様、「成長を記した宝物」にしてください。

いよいよ最終日の朝をむかえました ≪5年生≫ 林間学習(13)

 7月26日(土)、今日も朝から太陽がギラギラと照りつけ、雨の心配はなさそうです。昨日も、氷ノ山での数多くの活動をこなし、15,000歩、いや児童たちは「ハチリンピック」で体育館を駆け回り、さらに多くの歩数や運動量。さすがに、朝の集いでの表情には疲労感がただよっていましたが、声は元気いっぱい。
 集いの後の朝食準備では、食事係も手慣れたもの。手際よく食卓に配膳をしてくれました。今朝のメニューは、特製かぼちゃコロッケ、ソーセージ、キャベツ、みそ汁にごはん、おつけものでした。今日も猛暑日が予想されていますので、しっかりと対策を講じたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「ハチリンピック」でパワーさくれつ ≪5年生≫ 林間学習(12)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月25日(金)夕食後、午後7時過ぎから啓発小学校では毎年恒例、『むくのき学園』となって初めての「ハチリンピック」が開催されました。
 児童代表の聖火入場に始まり、各クラスの活動班である「む」「く」「の」「き」のチーム編成で対抗戦。みんなのミラクルパワーがさくれつしました。最後の逆転をかけた「天下統一」のボールゲームは、大変な力の入りようでした。最後はそれぞれの担任の先生から、キャンドルに火をいただき、静かに今日一日の活動を振り返っていました。

今日の夕食は名物の「かも鍋」でした ≪5年生≫ 林間学習(11)

7月25日(金)午後6時、今晩の夕食は、但馬地方の名物料理「かも鍋」でした。ポテトサラダにごはん、かも鍋の残り出汁でいただくうどんも付いてのメニューです。
 出汁は、朝から時間をかけて仕込まれた特製の逸品。ふんだんに盛りつけられた野菜類も、とてもおいしかったです。今日も「昼は、飯ごう炊さんのカレーライス」「間食時のニジマスの塩焼き、帰宿舎時に用意された大量のスイカ」など、満腹感あふれる一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

悪戦苦闘の「魚つかみ」 ≪5年生≫ 林間学習(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月25日(木)午後3時、氷ノ山中腹から、一気に下り終えたところに、魚つかみ場がありました。児童たちは、濡れても良い服装に着替え、持参した靴を履いて、川の中へ勢いよく入っていきました。
 最初は、ニジマスの動きに翻弄されていましたが、徐々に追い込みに成功。ゲットした魚を手に、記念写真を撮ってもらってました。また、宿舎の方がその場で、串刺しにして焼いていいただいた「塩焼きニジマス」は、最高においしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

学年だより

進路関係