カボチャの花のつくりを調べよう2 〜5年生〜英語はこうして学んでいます 〜5年生〜
「電子黒板」を使った、5年生の英語の授業。
画面にタッチすることで、画面が切り替わったり、ネイティブの音声が流れます。 画面に指を使って書き込むことも可能、活用方法はどんどん広がっていきます。 今日は、アメリカやフランスなど世界6か国の数字の数え方。 言葉の違いはもちろん、指を使ってのカウント方法は世界各国で違います。 後半は、音声のみでの「国当てゲーム」 画面に書き込まれている数字は、児童が考えた答えです。 (学校長) 我が家の守り神1 〜5年生〜
6月10日のトピックスであげた、5年生のシーサーづくり。
ようやく教室に飾られ始めていました。 シーサーは建物に取り付けて「魔除け」と「災害から守る」… さて、どれが、我が家を守ってくれそうですか。 (学校長) 我が家の守り神2 〜5年生〜○かっわい〜い!! 本当に、個性豊かです。 地域と連携した特色ある学校づくり支援事業「地域と連携した特色ある学校づくり支援事業」を実施することになりました。 その目的は、 学校が子どもたちの活気にあふれる場となるよう、小学校が抱える個別の課題やニーズに対して、地域資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を活用することによって、地域と連携した特色ある学校づくりを行うことにあります。 本校でも、 【夏休み期間中の自学自習の定着に向けての取り組み】を企画提案し応募、その企画案が見事採用されました。 期間は、 【前期】 7月22日(火)〜8月1日(金) 土・日を除く9日間 【後期】 8月25日(月)〜8月29日(金)の5日間 先日、大阪市のHPに、 地域と連携した特色ある学校づくり支援事業業務委託に係る公募型企画競争方式(プロポーザル方式)の実施が公示されました。 http://www.city.osaka.lg.jp/templates/gyomuitak... ●希望にかなう民間事業者が手を挙げてくれればいいのですが… (学校長) |
|