5年生 平和のことを 学んだよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(月) 5年生が平和学習をしました。広島・長崎に投下された原爆の話などを講師の先生に教えていただきました。全員が驚きながらも先生の話を集中して聞いていました。日本におこった過去の話をこれからも忘れずに生活してほしいと思います。

待ってたよ 若狭の海の 大自然 ~臨海学習最終日~

画像1 画像1
画像2 画像2
臨海学習、最後の海での活動です。
全員がわくわくしながら活動していました。

待ってたよ 若狭の海の 大自然 ~臨海学習最終日~

画像1 画像1
3日目の朝を迎えました。みんな元気にラジオ体操をしています。
最終日の今日も海での活動の予定です。

待ってたよ 若狭の海の 大自然 ~臨海学習2日目~

画像1 画像1
2日目も無事終わり、反省会を行っています。みんな真剣です。

待ってたよ 若狭の海の 大自然 ~臨海学習2日目~

画像1 画像1 画像2 画像2
夜に体育館での活動を行いました。途中、ブレーカーが落ち、体育館が停電するハプニングもありましたが、スポーツや昨日のキャンプファイヤーでできなかったゲームをして楽しみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/21 図書館開放