季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

生命力は強し! リュウキュウアサガオ

 壁面緑化で取り組んでいる、中庭のリュウキュウアサガオの栽培。
 どんどん大きくなって、3階の3年教室に、臭いや虫などの被害を出したため、仕方なく、期末テストのおりに、2・3階部分をネットごと撤去しました。
 ところが・・・。その生命力は強く、枯れてしまうどころか、樋に沿って再び3階まで伸び、下も中庭に広がりつつあります。
 青紫の美しい花を咲かせるリュウキュウアサガオ。植物も、しっかり「生きる力」を持っています。
画像1 画像1

蝉の鳴き声だけが響く

画像1 画像1
 15日(金)、お墓参りなどお盆の行事は済まれましたか?
 学校は、朝から生徒の活動はなく、中庭の樹木から、セミの鳴き声がやたら響いています。
 そして、お昼から吹奏楽部が、たそがれコンサートに向けて出発します。
 大阪城の野外音楽堂で、演奏は18:30前後になるようです。
 大変暑い中ですが、お時間がございましたら、ご鑑賞ください。

北恩加島地域 リベンジ「納涼盆踊り」

 先週の台風の影響で、今週に順延された北恩加島地域の盆踊り。
 13日14日の二日間、今度は天候に恵まれ実施されました。
 順延されたために、ちょうどお盆と重なることになり、家族連れなど大賑わいになったようです。
 前回から、櫓やテントなどを再び準備して、地域の方々も小学校も、さぞかし大変だったと思います。「地域や子どもたちの笑顔のために・・・」 夏の風物詩が、またひとつ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日 夕暮れのひとコマ

画像1 画像1
 学校のすぐ南側にある大正内港。
 たくさんの船舶が停泊していますが、その中央に細長く伸びる「はしけ桟橋」。
 この写真は、その桟橋のたもとから西側を眺めたショットです。
 遠くに、南港のWTCビルや、大阪港の観覧車も見えます。
 秋になると、手前の千歳橋、そして奥に見えるなみはや大橋に、太陽が沈むらしく、絶好の夕暮れロケーションになるようです。

白亜の学び舎

画像1 画像1
 普段は校舎から眺めるグランド。
 今日はグランドから校舎を眺めてみました。
 いつもは賑やかなグランドと校舎ですが、お盆に限ってはひっそりしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31