ずっと不思議に思っていました 〜6年生〜
6年生の図工の時間。
空き教室に展示してあるのを見て、ずっと何かなぁと不思議に思っていました。 題して、「ビー玉コロコロ」 画用紙で枠組みをつくり、その枠組みの溝を自由自在にビー玉がコロコロ。 枠組みをビー玉が1回転ではなく、2回転、3回転したり、 右に行っては左に戻り、ゆらりゆらりと落ちて行ったり… 創意工夫に満ちています。 明日はクラスで品評会? (学校長) これがほんとに苦手でしたぁ 〜3年生〜
運動の片隅から大きな歓声。3年生の体育の「のぼり棒」
この鉄棒関係が小学校のころは本当に苦手でした。 子ども達も大きく二分。 ひょいひょいと簡単に頂上までものぼり切るものがいれば、途中からずり落ちるもの、地面から一生懸命にジャンプを繰り返すものも。筋力がつけば必ず登れる。頑張れ〜。 (学校長) 心は文字にあらわれる… 〜3年生〜打って変わって、静かな教室。 3年生の国語、習字の時間です。 心をしずめゆっくりと、「始筆」と「終筆」に注意して… 先ずは、横一本の《一》、続いて《二》。 違った空気が流れます。 (学校長) あれっ、人数がすくないぞ! 〜4年生〜きれいな笛の音が3階の廊下から、4年生の音楽の時間です。 教室を見ると空席がちらほら、でも階段横廊下には車座の一団。 「何してるん?」「ここで、特訓中!」 状況が理解できました。頑張れ車座チーム!! (学校長) 初めて、縦割り班で集まりました 〜児童集会〜今日は木曜日、児童集会の日です。 5月29日のトピックスで上げた異年齢集団「縦割り班」 班長を先頭に、班別に整列します。 自分たちの場所もしっかり教えてもらったはずなのに、やっぱり低学年は迷ってしまってウロウロ。定位置につくだけで時間がいっぱいかかりました。 今日のイベントは「ジャンケン大会〜!!」 生き残りをかけて大盛り上がりです。 (学校長) |
|