てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

「啓発夏まつり」 の準備が進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月1日(金)、啓発地域活動協議会、夏まつり実行委員会主催の「啓発夏まつり」の開催が、いよいよ明日となりました。
 今日は午前中より、『むくのき学園』 5号館のグランドにおいて、「やぐら」の組み立て作業やテントの設営などが、炎天下の中、行われました。昨年は雨の影響で、「やぐら」の撤収を余儀なくされましたが、今年も天候がどうなるかは気になるところ。模擬店を出す地域やPTAの方々も準備に取り掛かられています。明日は、子どもたちにとっても楽しみな一日になるといいですね。

家族で過ごす時間を大切にしよう <葉月>

 8月1日(金)、真夏の日差しがギラギラと照りつける日が続いています。夏本番を迎え、全国各地ではお祭りや花火大会、炎天下のもとでスポーツの各種大会も開催されます。児童生徒の皆さんも、熱中症や水難事故などには十分注意しましょう。
 1年生の皆さんが持ち帰った鉢植えの「アサガオ」は、きれいに咲いているでしょうか。『むくのき学園』の「ヒマワリ」は、花の時期が終わろうとしています。それぞれの花言葉は、「アサガオ−明日も爽やかに結ぶ」「ヒマワリ−私はあなただけを見つめる」とあります。徐々に学校から遠ざかる日々を過ごしますが、家族との絆や愛をはぐくむ時間を大切にしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

それぞれの発表会や試合に向けて ≪部活動≫

 7月31日(木)、今週に入り中学生で登校をしているのは、部活動への入部者です。今年度、文科系部活動として創部した音楽部【写真左】では、8月21日(木)に開催される地区音楽会や、10月4日(土)に行われる『むくのき学園文化祭』に向けて箏(こと)の練習をしていました。また、同じく家庭科部【写真中】では、文化祭に展示する本格的な「ワンピースづくり」をしていました。
 運動場や体育館では、午前中から活動している部が多くありましたが、中でも1年生チームである女子バスケットボール部【写真右】は、明日からの公式戦を控え、近隣の中学校と合同練習をさせてもらっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「パワーアップスタディ」は、残すところあと一日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月30日(水)午前、夏休み開始直後から実施していました「パワーアップスタディ」は、残すところあと一日となりました。今日も空調機設置工事の関係で、1・2年生は技術・図工室、3・4年生は視聴覚室、5・6年生は家庭科室と理科室を使って学習しました。先週に比べ参加者は幾分減ったものの、全学年では5割程度の参加者です。
 主に宿題をやり遂げたい児童が、先生に質問をしたり友だちと教えあう光景が見られます。中には宿題を終わらせ、学習時間終了後の「プール開放」を楽しみに登校する児童もいます。明日も元気な姿で登校しましょう。

本学園の階段では、足元をゆっくりご覧ください

 7月29日(火)、今日も全市教員対象の「ICT活用研修会」が開催され、早朝より数多くの先生方が来校されています。また今日と明日、午後からは大阪府立高校教員対象の「夏季セミナー」の会場としても、多くの来校者を迎えます。
 『むくのき学園』では、「人権・国際理解教育の推進」「小中学校英語教育重点校」として、1学期も本学園で多くの方々に教室内外の設備や、ICTを利活用した授業を参観いただきました。ぜひ、『むくのき学園』に足を運んでいただく折には、本学園の特色でもある小学校校舎階段で、足元をゆっくりご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

学年だより

進路関係