12日まで18日まで期末個人懇談会・作品展です 

一文字一文字に心を込めて 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の「書写」の時間です。

普段、手にすることの少ない「墨」と「筆」。
先生の指導に従って、ゆっくりと筆を進めます。

まだまだ練習段階。
半紙のあいたスペースにも繰り返し繰り返し練習を続けていました。   (学校長)


●当初「書道」でアップしていたのですが…
「書写」と「書道」の違いを調べてみると、
「書写」は、きれいで正確な字を書くこと、「書道」は、芸術として字を書くこと。とありました。小学校の授業では「書写」ですね。

大きなニュースになっています

画像1 画像1
昨日、岡山で下校途中の、小学校5年生の女子児童が行方不明になっていることが大きく報道されていました。

まだ、事件や事故に巻き込まれたのか真相は不明です。

夏休みを直前に控え、地域での子ども達の安全確保には充分ご留意いただきますようよろしくお願いいたします。
                           (学校長)

図書館の蔵書をバーコードリーダー化

画像1 画像1
更に活用しやすい図書室をめざし、図書室にある全ての蔵書のバーコードリーダー化を行います。本日教員の研修を実施し、その作業方法と手順を学ぶ予定です。

しかし、不慣れな教員の一冊一冊の作業なので、実際にはかなりの手間と時間を要しそうです。
そのため、
残念ながら、下記の期間は図書室の利用はできません。

    ●7月22日(火)〜8月25日(月)


ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。    (学校長)

やっぱりプールは気持ちいい! 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(火)、2年生は今学期最後の「プール水泳」

もう、号令で迷うことなく、一糸乱れぬ(笑)動きです。
プールサイドや水底を蹴っての「蹴のび」も慣れたもの。
今日は、それに加え「バタ足」、足をついたところで立って、今までの記録と比較していました。


最後の最後に、自由水泳。
「よかったねぇ」
「でも、10秒くらいやで」
       そんなことはなかったでしょう。         (学校長)

   ※安全を期するために、いつも複数の先生方が見守っています。

一日50分の学習習慣 〜夏季学習支援事業〜

画像1 画像1
●夏季学習支援事業(サマーチャレンジ)の人数枠に空きがあります。



外部の教育指導力を導入できる絶好の機会です。
経費のかかったこうした事業に空きがあることは、本当にもったいないです。

個人的に「塾の講師」や「家庭教師」に教えてもらえるのと同様、
宿題を含め、一学期のわからないところをしっかりと教えてもらえるんです。


締め切りを延ばします。
ぜひ、一人でも多くの児童が参加するよう保護者の皆さんからもお話しください。
申込用紙がない場合は、「連絡帳」への記載で構いません。
どうぞよろしくお願いします。           (学校長)


【日  時】
○前 期:7月22日(火)〜8月1日(金)  土日祝を除く9日間
○後 期:8月25日(月)〜8月29日(金) 5日間


【場  所】
○多目的室(7月30日はパソコン教室)
     ※もちろん、エアコンがはいる快適な学習環境です。


【時  間】
○前 期:9時〜11時20分の間の、約50分間
○後 期:9時〜11時50分の間の、約50分間
  ※プール開放の時間をはずして、2学年ごとに学習時間を設定しています。


【指 導 者】
○地域学習支援員(本校の教員ではありません)





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/24 夕べの集い(校庭キャンプ)