♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

ピース大阪見学と大阪城

6年生は、6月26日にピース大阪見学と大阪城の写生に行ってきました。
ピース大阪は、2学期から、しばらく休館になります。
と、いうことで多くの小学校の6年生が、このピース大阪にやってきました。
当日も、7,8校の学校が見学に来ていました。
大阪大空襲の様子を伝える展示や、原爆投下、日中戦争、などの展示を見た後、映画を観ました。
午後は、大阪城に行って大阪城の写生をしました。
ほとんど、初めてだというコンテを使って、下絵を描きました。
大阪城の写生は意外と難しい感じでしたが。。。。。
さすが!6年生、最後はうまく仕上げていました。
みんなの写生した視線でデジカメを撮りましたので、あとは教室で仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風接近中

沖縄地方で大きな被害をもたらした台風8号が、大阪に接近中です。
木曜日午後から金曜日にかけて影響が出るものと思われます。
台風の対応につきましては、昨日(7/8)に手紙を配布してお知らせしております。
(本ホームページ配布物にUPしました!)
暴風警報・特別警報が出た場合、休校、集団下校等の措置を行います。
本ホームページでも、暴風警報・特別警報が出た場合の措置をお知らせいたしますので、よろしくお願いします。
今回は、期末懇談会の期間にもあたっています。
暴風警報が出ていない場合でも、十分注意して、学校に来られるようお願いします。
画像1 画像1

食物アレルギーの対応研修会(7月7日)

 今日は職員の研修会として「食物アレルギーの対応研修会」が開かれました。
 (>。<){粉浜小H.P愛読者のみなさんは去年もこの記事があったことをおぼえてもらってるかな?

 食物アレルギーによって、アナフィラキシーが発症した時の対応方法について、DVDを見ながら学習しました(写真左)。
 そのあと、校内の対応方法やその体制について確認し、最後に「エピペン」の打ち方を研修しました(写真右)。
 (>。<){エピペンとはアナフィラキシー症状を一時的に改善させる注射型の薬です。

 今年は「口腔アレルギー症候群」についても話を聞きました。誰がいつなってもおかしくない食物アレルギーの対応方法について、みんなで確認できた研修会でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

あべのハルカス300展望台と環状線一周

少し前の話ですが…
3年生は、社会見学であべのハルカス300展望台と環状線一周に行ってきました。
話題のハルカス展望台に、子どもたちも先生もウキウキ。
エレベーターから仕掛けがあり、思わずわぁーおと声が上がりました。
展望台からの展望も素晴らしいものでした。
まるで箱庭のような景色が広がり、大阪中が見渡せました。
子どもたちは、景色に見とれることなく、東西南北それぞれに見えるものをワークシートに書き込んできちんと学習活動もしました。
環状線では、変わっていく車窓に見える施設などを友達や先生に聞いてメモしていきました。
教科書では、分からない大阪市のようすがよく分かったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みから9月の予定をアップしました

 本日夏休みに行われる「水泳記録会」の案内のお手紙を配布しました。
 今年から参加が「4年生以上」ということになり、楽しみにしていた2・3年生のみなさんには少し残念なお知らせになっています。

 また、今年度は夏休みに南門周辺で工事が行われるため、7月末から8月末ごろまでプールが使えません。夏のプール指導を楽しみにしていたみなさんも少し残念ですね。

 上の「行事予定」からチェックしてください。
 (>。<){夏休みの予定は次々追加していきます!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 始業式
大掃除
9/2 給食開始
発育二測定1・2年
クラブ活動
9/3 発育二測定3・4年
9/4 発育二測定5・6年
現金徴収日
9/5 代表委員会
現金徴収日
スクールカウンセリング実施日
9/6 土曜授業
避難訓練
集団下校
PTA実行委員会