一学期も無事終了しました 〜終業式〜先ず、校長から、 「みんなの頑張りを感じることができた一学期であったこと、事故や事件に巻き込まれることなく明日からの夏休みを楽しんでほしい。2学期の始業式には、みんな元気で真っ黒な顔を見せてくれることを楽しみにしています」と話しました。 生活指導の香西先生から「夏休みの過ごし方」、体育主任の上田先生から「夏休みのプール」についてのお話がありました。 また、5年生の代表児童が《この1学期にがんばったこと》を発表してくれ、 最後は、大きな声で校歌を斉唱し、終業式を終えました。 明日からは、子ども達が待ちに待った夏休み。 学校生活とはしばらく離れますが、学校だけが勉強の場ではありません。 たくさんの思い出を作り、一回りも二回りも大きく成長してくれることを期待しています。 (学校長) すごいぞ、すごい、3連覇! 〜区ソフトボール大会〜
今朝の終業式に先立って、延び延びになっていた、
子ども会の「ソフトボール区大会3連覇」の表彰を行いました。 キャプテンの小玉君が力強く、市大会3連覇に向けての抱負を語ってくれました。 本当におめでとう。 市大会、絶対に偉業を成し遂げてくださいね。 (学校長) -子ども用携帯電話って今回のニュースで初めて知った「子ども用携帯電話」の機能です。 行方不明になっている女児は、「付きまとい」にあっており、不安になった保護者が警察に相談にも行かれています。また、万が一に備えて「子ども用携帯電話」を持たせていたようです。 全てではないかもしれませんが、 子ども用携帯には、GPS機能が装備されており位置情報を正確につかむことができる。通常の携帯では「電源をオフ」にすればGPS機能は働かないが、子ども用携帯は「電源をオフ」にしてもGPS機能は働き続ける。また、電池も特殊な工具がなければ外すことはできない。 今回、位置情報が途中から消えてしまったのは、「電池が完全に切れた」「携帯電話がこわされた」「圏外に出てしまった」ことが考えられると解説されていました。 (学校長) 行方が心配です 〜岡山女児行方不明〜「車に乗った男性との接触」がたくさん目撃されています。 前回、校区で不審者情報が出たときに、『いかのおすし』をアップしましたが、再掲します。子ども達には、明日の終業式でしっかりと伝えるつもりです。 併せて、ご家庭でのご指導よろしくお願いします。 ●知らない人にはついて【いか】ない ●知らない人の車に【の】らない ●危ないと思ったら、【お】おきな声をだす ●その場から【す】ぐ逃げる ●大人の人に【し】らせる (学校長) |
|