4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
始業式(1) (9月1日)
始業式(2) (9月1日)
始業式(3) (9月1日)
朝の目覚めを爽やかに!ラジオ体操 (8月25日)
校庭デイキャンプ(1) (8月23日)
校庭デイキャンプ(2) (8月23日)
校庭デイキャンプ(3) (8月23日)
校庭デイキャンプ(4) (8月23日)
校庭デイキャンプ(5) (8月23日)
校庭デイキャンプ(6) (8月23日)
校庭デイキャンプ(7) (8月23日)
ロボットコンテストに参加してみませんか (8月13日)
なつやすみ がらがらどんの開催 (8月7日)
明日は「がらがらどん」の日です (8月6日)
豊新地域盆踊り大会(1) (8月3日)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習1日目 魚つかみ3
その3です。
林間学習1日目 魚つかみ4
その4です。
林間学習1日目 魚つかみ5
その5です。
林間学習1日目 清流遊び1
魚つかみの後は、同じ川の中を上流へと登っていく体験をしました。
岩に苔があり、すべってこけてしまったり、冷たい川水に手足をかじかませたりでしたが、2度、3度と往復して楽しんでいました。
ゴール地点のプールでは、首まで水中に入り、冷たさの我慢大会も自分たちで考えて、楽しんでいました。
林間学習1日目 清流遊び2
その2です。
8 / 86 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
111 | 昨日:143
今年度:523
総数:608216
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2014年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/1
始業式
9/2
給食開始
発育測定6年
9/3
発育測定4・5年
9/4
発育測定2・3年
がらがらどん
石拾い
9/5
発育測定1年
プール終了
9/6
PTA実行委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
7月だより
7月だより(通知票が変わります)
7月だより(行事・地域活動)
6月だより
6月だより(行事・地域活動)
5月だより
5月だより(行事・地域活動)
4月だより
4月だより(行事・地域活動)
運営に関する計画
平成26年度 運営に関する計画(総括シート)
平成26年度 運営に関する計画(目標別シート)
その他
「きのくにロボットフェスティバル2014 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部」のルール
「きのくにロボットフェスティバル2014 全日本小中学生ロボット選手権 小学生の部 大阪府講習会及び予選」のご案内
<家庭掲示用>災害発生時の臨時休業について
携帯サイト